• HOME
  • 交通案内
  • 概 要
  • 縁 起
  • 永代供養墓・墓地
  • 水子供養
  • 多摩八十八ヶ所
  • 多摩十三仏
  • ブログ

2021.07

2021.07.14 08:18

新たに「四国八十八ヶ所霊場お砂踏み」が出来ました

 この度、境内の巡行大師像(弘法大師)のところに、新しく「四国八十八ヶ所霊場お砂踏み」が出来ました。 6月30日に着工、7月2日に開眼供養を行いました。 このお砂は、日野市の森久保憲治様(故人)から奉納されたもので、四国八十八ヶ寺のお砂を一掴みずつ、住職と副住職が石板に入れ、大師像の足元の蓮華座の下に埋められました。これを踏むと、実際にお...

2021.07.14 07:46

大施餓鬼会法要を縮小します

 当山恒例の8月1日の「大施餓鬼会(だいせがきえ)法要」は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、今年も規模を大幅に縮小させていただきます。 僧侶は住職他3名、参列は総代・世話人のみとし、8月1日午後2時より厳修いたします。恐縮ではございますが、一般の檀信徒の皆様はご参列をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。恒例の法話も中止とさせ...

Page Top

Copyright © 2023 高蔵院.